【トレード手法まで公開】GEMでスワップを受け取る方法※動画有り

基礎
この記事は約6分で読めます。

動画での解説もしておりますが、

まずはさらっとテキストを読んでみて下さい。

その後動画を視聴すると簡単に理解して頂けると思います。

GEMフォレックスではUSDJPYのスワップポイントが買い売りともプラスというのは有名な話です。

左が買い(ロング)右が売り(ショート)です。

簡単にいうと下図のようにスワップが溜まっていくということです。

スワップポイントは変動制なので正確な金額はわかりませんが、月に約1000円ぐらいもらえます。

なので

「両建てをしスワップポイントをもらいましょう。GEMフォレックスでトレードしましょう!!」

と沢山の方がおっしゃってますが、ちょっとした問題があります。

スワップ狙いであれば「買い」と「売り」で両建てをする必要があります。

しかしスプレットがありますので、

適当に「買い」と「売り」でポジションを持てばトレード分はマイナスとなります。

それに加え、月1000円程度でそのためだけにVPSを借りると価値はあるのか??

みたいなことになります。

もちろん、更に大きなロットを張ってスプレット分はスワップで取り戻せば良いといいますが、

なんとなく嫌。

出来ればプラスの状態で持ちたいです。

ではどうするか!

半裁量トレードナンピンマーチンを活用します。

ナンピンマーチンは理論的は負けない手法になりますが、

あくまでも理論だけでいえばです。

やり方を間違えれば破綻します。

したがって闇雲やれば失敗するでしょう。

しかし極限までリスクを抑えた状態でトレードを行えばプラスの状態でポジションを持ち、

スワップがもらえます。

こんな感じで↓

ちょっと見にくいの少し拡大していきます。

こんな感じで全ての買いと売りの両建てをプラスで持てるようにします。

半裁量トレードの手法を使う

半裁量トレードの説明は下の記事にて確認出来ます。

まずはデモ口座で操作方法をマスターして下さい。

その後パラメーターの設定を変更し半裁量トレードをやっていきます。

パラメーターの設定

半裁量トレードの時とはちょっと違うパラメータの設定をしていきます。

Magic number(マジックナンバー)

これは毎回変えていきます。

Enable Bollinger Bands : false

falseにすることによりドンドンポジションを取っていきます。

好きなタイミングでポジションを取って下さい。
更に詳しい操作方法は半裁量トレードのページで必ず確認して下さい。

Allow sell : false

※売りから入りたい方は、「Allow Buy : false」にして下さい。

Min Distance On Atr : true

ナンピンのリスクを減らすため、trueにしていきます。

Take Target : 5
※稀に5にすると赤字になる場合はあります。少し時間かかりますが10で大丈夫です。

Different Take Target For First Order : true

Take Target First Order : 200

最初の利確は20pipsで2個目からは、0.5pipsで決済。

※口座によってはTake Target を5にすると赤字になる場合があります。
一度テストして下さい。

Custom Comment

トレードには関係ないですが「買い」と「売り」を見分けるの便利です。
使用していきましょう。

記入方法は
「マジックナンバー + sell or buy」

で良いと思います。

Show Panel :false

パネルは必要ないので消しておきます。

通貨ペア : USDJPY

この状態でトレードしていきます。

上記のパラメーター設定は買いから入りますので下図のような手順になります。

価格が上昇して両建てのポジションを持つタイミングは5pips以上にしましょう。

念のためこのパラメーターの設定を保存しておきます。

パラメーター設定右下の「保存(s)」から行います。

ストラテジーテスターで検証

裁量で行っていきますがストラテジーテスターでまずは検証してみて下さい。

どのような結果が出るか検証し自信をつけていきましょう。

私の方でも1年間の検証を行ってみました。

1分足、5分足、15分足、辺り構わずトレードの4パターンになります。

1分足ボリンジャーバンド

強制ロスカットにはなりませんでしたが、結構危ない感じはしました。

5分足ボリンジャーバンド

そんなに心配するほどではないです。

15分足ボリンジャーバンド

かなり安定してます。

辺り構わずとる

流石に強制ロスカットにあいましたw

ただ、

Grid Management : Fix

でやるとドローダウンも低く回せました。

検証期間は上記と同じ1年で検証。

Fixにすると強制ロスカットにあいませんでした。

ただ裁量の時は結構時間がかかりそうですが、安全に行いたいのであればFixも良いかもしれません。

例えばFixの15分足では下図のような結果になりました。

かなり結果はいいです。

実践の前にデモで練習

あとはトレードしていくだけですが、必ずデモ口座で操作方法に慣れてからにして下さい。

結構時間がかかるのでお休みの日など、時間に余裕がある時に行って下さい。

また1日で全てのポジションを持つ必要はないので、1ヶ月ぐらいかけてノンビリやってもいいと思います。

勝率はかなり高い方法で私は負けたことがありませんが、負ける可能性が0%ではありません。

重複しますがまずはデモ口座で行いこつを掴んで下さい。

動画での解説

かなり粗い動画編集になり、分かりにくいですがこの動画をみればやり方は分かって頂けると思います。

また時間を見つけて、綺麗な実演動画&編集をしたいと思います。

とりあえず、これでご容赦下さい。

注意点

重要な経済指標や為替に影響があるニュースがある時はやらない。

基本的にはそんなに気にする必要はありません。

相場のほとんどはレンジ相場なので。

ただアメリカの大統領選挙の結果待ちや日銀総裁の●●がある時など、FXトレーダーの8割以上が注意が必要と思う場面ではやめておきましょう。

GEMのスワップは確認しましょう。

いまはプラスですがスワップは変動するので定期的に確認しましょう。

スワップポイント一覧|GEMFOREX
GEMFOREXで対応している通貨ペアのスワップポイン...

IBリンクは仕込んでいませんので安心して下さい。

まとめ

「三井住友銀行」「三菱UFJ銀行」「みずほ銀行」といったメガバンクの定期預金の金利はなんと
0.002%しかありません。

100万円を1年間預けても、わずか20円ほどの利息しか受け取れないという
“超低金利”です。
※2022年5月1日時点

上記の内容をしっかりと理解して行動にすればメガバンクの数百倍は利益がでます。

ただ上記手法を用いて変に欲張ると失敗する可能性があることも忘れないでください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました